news
- 2020-11(1)
- 2020-09(3)
- 2020-08(3)
- 2020-07(1)
- 2020-06(2)
- 2020-05(2)
- 2020-04(2)
- 2020-03(4)
- 2020-02(1)
- 2020-01(2)
- 2019-12(4)
- 2019-10(2)
- 2019-09(3)
- 2019-07(4)
- 2019-06(2)
- 2019-05(3)
- 2019-03(2)
- 2019-01(2)
- 2018-12(3)
- 2018-11(3)
- 2018-10(2)
- 2018-09(4)
- 2018-08(4)
- 2018-07(2)
- 2018-06(1)
- 2018-05(4)
- 2018-04(4)
- 2018-03(2)
- 2018-02(3)
- 2018-01(3)
- 2017-11(1)
- 2017-09(2)
- 2017-08(1)
- 2017-05(1)
2019/06/28
【追加枠:8/2(金)14:00〜】夏休み子どもworkshop
【カリキュラム】所要時間 2時間
(実習)アロマクラフト
・精油のブレンドを考えよう
・スイカみたいな石鹸づくり(前半)
(座学)香りって何だろう?アロマテラピーって?
参加されるお子さまの学年に合わせて内容はアレンジ致します。
(実習)スイカみたいな石鹸づくり(後半)
【日時】
○8月1日(木)10:00〜12:00 残1
/14:00〜16:00
○8月2日(金)10:00〜12:00 🈵
(新規枠)/14:00〜16:00 🈵
【対象】小学生
※お子様だけでご参加頂けますが、材料を電子レンジで溶かすため高温になります。十分、安全には注意致しますが、ご心配な保護者様は一緒にご参加ください。
もちろん、アロマテラピーにご興味ある保護者様のご見学も自由です。
【定員】各回5名(先着順)
【料金】¥2500(レッスン代・材料費込)
※スイカみたいな石鹸(約4㌢✕約6㌢✕約2㌢)を4つ、お持ち帰り出来ます。
【ご予約】6/12(水)〜7/24(水)までに、ご予約フォームよりお申し込みください。お問い合わせもお気軽にどうぞ🥰
2019/06/10
【募集】アロマテラピー 夏休み子どもworkshop
今年の夏休みも、子どもworkshopを行います。
2019年夏のアロマクラフトは【スイカ(みたいな)石鹸】です。
子どもたちへの香りの授業も行います。
目には見えないけど、私たちの暮らしに欠かせない、"香り"、子どもたちに香りの世界の奥深さを感じてもらえたらと思っています。
こんなテキストも差し上げます。夏休みの自由研究にもぴったりですよ。
【カリキュラム】所要時間 2時間
(実習)アロマクラフト
・精油のブレンドを考えよう
・スイカみたいな石鹸づくり(前半)
(座学)香りって何だろう?アロマテラピーって?
参加されるお子さまの学年に合わせて内容はアレンジ致します。
(実習)スイカみたいな石鹸づくり(後半)
【日時】
○8月1日(木)10:00〜12:00 残2
/14:00〜16:00 残5
○8月2日(金)10:00〜12:00 🈵
【対象】小学生
※お子様だけでご参加頂けますが、材料を電子レンジで溶かすため高温になります。十分、安全には注意致しますが、ご心配な保護者様は一緒にご参加ください。
もちろん、アロマテラピーにご興味ある保護者様のご見学も自由です。
【定員】各回5名(先着順)
【料金】¥2500(レッスン代・材料費込)
※スイカみたいな石鹸(約4㌢✕約6㌢✕約2㌢)を4つ、お持ち帰り出来ます。
【ご予約】6/12(水)〜7/24(水)までに、ご予約フォームよりお申し込みください。お問い合わせもお気軽にどうぞ🥰